青山高原の楽しみ方

HOW TO ENJOY

青山高原ウインドファームがある青山高原は、三重県津市と伊賀市の境に位置する標高約800mほどの南北に10㎞にわたって広がる美しい高原です。四季折々の自然の変化を楽しむことができ、都市の喧騒から離れて、心身ともにリフレッシュできる観光名所です。

VIEW SPOT

ビュースポット

青山高原には、風車や自然を間近に感じられる絶景スポットが点在しています。
ここでしか見られない景色を、ぜひゆっくりとお楽しみください。

SPOT01
SPOT02
ハイキングコース
SPOT03
SPOT04

SPOT

三角点

Google Maps

SPOT

円山草原

Google Maps

SPOT

第6駐車場

Google Maps

SPOT

久居榊原風力
発電施設
駐車場

Google Maps

ハイキ
ング

HIKING COURSE GALLERY

ハイキングコースギャラリー

青山高原には、最長12kmのハイキングコースがあります。
草花や野鳥を観察したり、風車を眺めながら、のんびりとした時間をお楽しみください。

ACCESS

アクセス

〒515-2624 三重県伊賀市勝地1852-63
(青山高原三角点)

車でお越しの場合

電車(ハイキング目的)でお越しの場合

SIGHT
SEEING

周辺観光案内

  • 伊賀上野城

    • 歴史

    藤堂高虎によって大坂・豊臣方との決戦に備えるために造られた城で、石垣は大阪城と並んで日本一の高さを誇ります。

    〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内106

    Google Maps
  • 津城跡

    • 歴史

    別名「安濃津城」とも呼ばれ、江戸時代の初代津藩主の藤堂高虎によって大改修され、津藩の藩庁となりました。現在では、桜の名所としても知られています。

    〒514-0033 三重県津市丸之内33−5

    Google Maps
  • 芭蕉翁記念館

    • 歴史

    芭蕉直筆の「たび人と我名よばれむ初しぐら」の色紙や遺言状のほか、近世から現代に至る連歌や俳諧に関する資料を展示しています。

    〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内117-13

    Google Maps
  • 高田本山専修寺
    如来堂・御影堂

    • 歴史

    真宗高田派の本山で、国宝である如来堂と御影堂は、撮影スポットとして人気のある高床の板張りで柱間が吹き抜けになっている「通天橋」で結ばれています。

    〒514-0114 三重県津市一身田町2819

    Google Maps
  • 伊賀流忍者博物館

    • 歴史
    • レジャー
    • 体験

    伊賀忍者に関する展示や歴史を学べるスポットです。 屋敷のからくり仕掛けや手裏剣投げ、忍術実演ショーなども体験できます。

    〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内117

    Google Maps
  • 榊原温泉

    • 癒し
    • グルメ
    • 体験

    日本三名泉のひとつで平安時代から「湯ごりの地」として知られ、清少納言が「枕草子」で「七栗の湯」として称賛したことでも有名な温泉です。

    〒514-1251 三重県津市榊原町 周辺

    Google Maps
  • 伊賀市グルメ・特産品

    • お土産
    • グルメ

    耐火性が強く茶の湯の道具などに使われてきた伊賀焼や、ブランド食材として「コシヒカリ」「みえのゆめ」などの伊賀米、伊賀牛なども有名です。

  • 津市グルメ・特産品

    • グルメ

    学校給食から生まれた直径15cm以上の大きな皮を使用した津餃子や、甘味と水分が多い久居の梨、一人あたりの消費量が日本一になったこともあるくらい愛されているうなぎなどが有名です。

よくあるご質問

FAQ

青山高原はどこにありますか?

青山高原は三重県津市と伊賀市の境に位置する自然豊かな高原です。三角点の場所についてはこちらをご確認ください。

青山高原の特徴は何ですか?

青山高原は美しい景観と豊かな自然が魅力で、四季折々の風景が楽しめます。特に、広大な草原と清々しい空気が特徴です。

青山高原で楽しめるアクティビティは何ですか?

ハイキング、サイクリング、バードウォッチングなど、自然を感じながら楽しめるアクティビティが豊富です。

青山高原へのアクセスはどうですか?

車でのアクセスが便利です。詳しくは当ページの「アクセス」をご参考ください。

青山高原周辺には宿泊施設がありますか?

はい、青山高原周辺には宿泊施設があります。キャンプ場やホテル、民宿など、多様な宿泊スタイルが楽しめます。

青山高原でおすすめの観光スポットはありますか?

青山高原には「展望台」や「布引の滝」「奥山愛宕神社のブナ原生林(県指定天然記念物)」など、さまざまな絶景を楽しめるスポットが点在しています。

青山高原はどの季節が一番美しいですか?

青山高原は四季折々の美しい風景を楽しめますが、特に春と秋が絶景シーズンです。春はツツジ、秋はススキが見どころです。ただし、冬期は積雪に注意が必要です。

青山高原は子供連れでも楽しめますか?

はい、青山高原は自然が豊かな場所で、いくつかのハイキングコースがあります。